大蛇貝

大蛇貝
おおへびがい【大蛇貝】
海産の巻貝。 茶褐色の管状の殻が不規則に成長し, ヘビがとぐろを巻いたような形になる。 殻径5~8センチメートル。 各地の潮間帯の岩に付着し, 粘液の網を出して, それに付着した有機物などを食べる。 食用。 まがり。 ハマカズラ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”